マラソン大会の様子☆
1月20日(水) 天気は晴れ
今日は、雲ひとつない青空のもとマラソン大会を行うことができました♡
暦のうえでは【大寒】ということもあり、子どもたちは、ヒートッテックやタイツなどで衣類の調節をしました。
10時20分
ジャンケンマン体操をして、各学年それぞれのスタート地点で準備開始!!
いよいよマラソン大会のスタートです♡
つくしぐみ、みんなでいっしょにがんばるぞー「おー!!」

笑顔で楽しそうに走るお友だちのすがた♡

つづいて、年少さんは水門のところからのスタートです♡女の子、頑張るぞー!!

女の子がゴールをして、次は年少男の子です。転んでもなかないぞー☆

子どもたちの走る後ろすがたが、とってもたくましくみえました♡

年中さんの女の子♡

年中さんの男の子☆

「がんばれ!!がんばれ!!」

年長さんは、野球場近くからスタートしました!!

ゴールめざしてがんばってー!!

最後は、どんぐり組のおともだち♡
“ゆき”の駐車場からスタートして、全員ゴールすることができました。
ゴールでは、体育講師の染谷先生が子どもたちが完走するのを待っていてくれました♡

表彰式のようす☆

ゆりぐみのお友だち♡

ばらぐみのお友だち☆

今日のお給食は、うめぐみのリクエスト献立です♡
醤油ラーメン、唐揚げ、ゆで卵、ポテトサラダ。そして、デザートにはバニラアイスがでました。甘くて、冷たくて美味しくて、最高でしたね♫

今日のマラソン大会。途中であきらめずに、どの子も最後まで一生懸命にがんばりました♡
頑張った子どもたちに、職員手作りのメダルをプレゼントしました
今年は自粛要請があり蜜をさけるため、保護者さまの観覧はできませんでしたが、子どもたちの一生懸命にがんばる姿を
“ハイチーズさん”にたくさん撮影してもらいました。後日、写真が公開されましたら、お子様と一緒に、見て下さい♡
ひきつづき、元気に冬を乗り越えられるようマラソンを通して“体力づくり”をおこないます
作成:吉原
今日は、雲ひとつない青空のもとマラソン大会を行うことができました♡
暦のうえでは【大寒】ということもあり、子どもたちは、ヒートッテックやタイツなどで衣類の調節をしました。
10時20分
ジャンケンマン体操をして、各学年それぞれのスタート地点で準備開始!!
いよいよマラソン大会のスタートです♡
つくしぐみ、みんなでいっしょにがんばるぞー「おー!!」

笑顔で楽しそうに走るお友だちのすがた♡

つづいて、年少さんは水門のところからのスタートです♡女の子、頑張るぞー!!

女の子がゴールをして、次は年少男の子です。転んでもなかないぞー☆

子どもたちの走る後ろすがたが、とってもたくましくみえました♡

年中さんの女の子♡

年中さんの男の子☆

「がんばれ!!がんばれ!!」

年長さんは、野球場近くからスタートしました!!

ゴールめざしてがんばってー!!

最後は、どんぐり組のおともだち♡
“ゆき”の駐車場からスタートして、全員ゴールすることができました。
ゴールでは、体育講師の染谷先生が子どもたちが完走するのを待っていてくれました♡

表彰式のようす☆

ゆりぐみのお友だち♡

ばらぐみのお友だち☆

今日のお給食は、うめぐみのリクエスト献立です♡
醤油ラーメン、唐揚げ、ゆで卵、ポテトサラダ。そして、デザートにはバニラアイスがでました。甘くて、冷たくて美味しくて、最高でしたね♫

今日のマラソン大会。途中であきらめずに、どの子も最後まで一生懸命にがんばりました♡
頑張った子どもたちに、職員手作りのメダルをプレゼントしました

今年は自粛要請があり蜜をさけるため、保護者さまの観覧はできませんでしたが、子どもたちの一生懸命にがんばる姿を
“ハイチーズさん”にたくさん撮影してもらいました。後日、写真が公開されましたら、お子様と一緒に、見て下さい♡
ひきつづき、元気に冬を乗り越えられるようマラソンを通して“体力づくり”をおこないます


スポンサーサイト