2学期 お楽しみ会♡
12月22日(火) 天気は晴れ
2020年最後の月となりました。世の中がいろいろと騒がしく、園も多くの事を考えて動きましたが、間もなく無事に一年を終えようとしております。今日は、2学期最後に『お楽しみ会』をおこないました♡

子どもたちには、一枚ずつ“映画チケット”というお楽しみ会用の券をつくりました♡お楽しみ会の一つ目は、『ミニ映画会』です。大きなスクリーンをつかって映画館ごっこを楽しみました♫

10:20~どんぐりぐみから年少さんは、『おさるのジョージ』
11:00~年中から年長さんは、『おしりたんてい』を上映しました♡

いつもより部屋の明かりをおとしたり、大きなスクリーンで観たり、後ろから聞こえる音響「すごーい!!」 「本当のえいがかんみたいだね~♡」と喜んでくれるお友だちもいました。

お楽しみ会2つ目は、映画の特典おみやげです♡みんなは、何をもらったのかな~?ぬりえをもらったお友だちもいましたね♡

今日の、チケットは職員が手作りのスタンプで作ったものです♡アンパンマンやミッキーさん!!そして、子どもたちの大人気の鬼滅のキャラクターたちがチケットになっていました♡ 子どもたちで相談しながらチケット選びも楽しみました!!!

お楽しみ会3つ目は、子どもたちの大好きなガチャポンです!!ガチャポンの中に、何がはいってるのかドキドキしますよねー♡ ガチャポンは年少~年長のお友だちがひきました。つくし・どんぐりの小さなお友だちは、おかしのくじ引きをしました♡笑

「何がはいってたー?」「わたしスーパーボール♡」「ぼくは、ロボットだよ~!!」お友だちと見せ合いっこを楽しんでいるお友だちもいましたね♫

コロナ対策の為、必ずみんな消毒をしてくじびきやガチャポンをひきました♡

「ゆびわがはいってたよー♡♡♡」うれしそうにみせてくれました♫

今日は、お楽しみ会のおみやげを持って帰ります~♡

本日のお給食は、“おたのしみ献立”です♡
ちゅうかどん、スープ、えびのフリッター、じゃこと大根のサラダ、ふかしイモとジョアでした。

お給食のじかんです⏱
今日のご飯は、年長さんが先日稲刈りで収穫してくれたお米です。年長さんたちがつくったお米は『ふっくらしていておいしいね~♡』ほとんどの子どもたちが完食でした🍴

これは今月、年中さんがおりがみや絵の具で作った作品です♡お猿さんといっしょに温泉に入っているところです♨ もみじやお花に囲まれた温泉♡ いいですね~心も体もあたたまる作品だなと感じました♡

2学期もさまざまな状況で、園の行事が縮小されました。今日は、短い時間でしたがお楽しみ会を行い「映画館たのしかったね~」「くじびきうれしかった」「あしたもお楽しみ会やりたいな♡」そんな声をきくことができて嬉しく思いました。今学期も、保護者の皆様には、たくさんのご協力をいただきましてありがとうございました。 作成:吉原
2020年最後の月となりました。世の中がいろいろと騒がしく、園も多くの事を考えて動きましたが、間もなく無事に一年を終えようとしております。今日は、2学期最後に『お楽しみ会』をおこないました♡

子どもたちには、一枚ずつ“映画チケット”というお楽しみ会用の券をつくりました♡お楽しみ会の一つ目は、『ミニ映画会』です。大きなスクリーンをつかって映画館ごっこを楽しみました♫

10:20~どんぐりぐみから年少さんは、『おさるのジョージ』
11:00~年中から年長さんは、『おしりたんてい』を上映しました♡

いつもより部屋の明かりをおとしたり、大きなスクリーンで観たり、後ろから聞こえる音響「すごーい!!」 「本当のえいがかんみたいだね~♡」と喜んでくれるお友だちもいました。

お楽しみ会2つ目は、映画の特典おみやげです♡みんなは、何をもらったのかな~?ぬりえをもらったお友だちもいましたね♡

今日の、チケットは職員が手作りのスタンプで作ったものです♡アンパンマンやミッキーさん!!そして、子どもたちの大人気の鬼滅のキャラクターたちがチケットになっていました♡ 子どもたちで相談しながらチケット選びも楽しみました!!!

お楽しみ会3つ目は、子どもたちの大好きなガチャポンです!!ガチャポンの中に、何がはいってるのかドキドキしますよねー♡ ガチャポンは年少~年長のお友だちがひきました。つくし・どんぐりの小さなお友だちは、おかしのくじ引きをしました♡笑

「何がはいってたー?」「わたしスーパーボール♡」「ぼくは、ロボットだよ~!!」お友だちと見せ合いっこを楽しんでいるお友だちもいましたね♫

コロナ対策の為、必ずみんな消毒をしてくじびきやガチャポンをひきました♡

「ゆびわがはいってたよー♡♡♡」うれしそうにみせてくれました♫

今日は、お楽しみ会のおみやげを持って帰ります~♡

本日のお給食は、“おたのしみ献立”です♡
ちゅうかどん、スープ、えびのフリッター、じゃこと大根のサラダ、ふかしイモとジョアでした。

お給食のじかんです⏱
今日のご飯は、年長さんが先日稲刈りで収穫してくれたお米です。年長さんたちがつくったお米は『ふっくらしていておいしいね~♡』ほとんどの子どもたちが完食でした🍴

これは今月、年中さんがおりがみや絵の具で作った作品です♡お猿さんといっしょに温泉に入っているところです♨ もみじやお花に囲まれた温泉♡ いいですね~心も体もあたたまる作品だなと感じました♡

2学期もさまざまな状況で、園の行事が縮小されました。今日は、短い時間でしたがお楽しみ会を行い「映画館たのしかったね~」「くじびきうれしかった」「あしたもお楽しみ会やりたいな♡」そんな声をきくことができて嬉しく思いました。今学期も、保護者の皆様には、たくさんのご協力をいただきましてありがとうございました。 作成:吉原
スポンサーサイト